冷暖房の場所

・冷暖房の場所はどうする?
賃貸マンションであれば冷暖房があらかじめ備え付けられているところも多いのですが、一戸建ての場合は引っ越しをしてから新たに設置しなければいけないことが多いです。
冷暖房の場所をどうするかは意外と頭を悩ませるところで、間取りをチェックするときにあらかじめどこに設置するのがベストか決めてしまうといいかもしれません。
冷暖房は夏季や冬季には必ず必要になるアイテムですし、せっかく新品で購入してもあまり効きがよくないと生活しづらくなってしまいますので注意しましょう。

・万遍なく行き届くか
冷暖房の設置を考えたときにもっとも重視したいのは万遍なく風が行き届くかという点で、最近の冷暖房は風の調整や向きなども自由に決められるので万遍なく行き届けやすいようにはなっています。
しかし設置場所が悪いと一部の場所ばかりに風が行ってしまい、同じ部屋でも温度差が生じてしまうこともありますのでその点も考慮しましょう。

・エアコン取付
木造住宅の場合は、鉄筋コンクリートのマンションよりも、エアコンの「畳数の目安」にゆとりを持って選びましょう。20畳以上の広いLDKなら、小型のエアコンを2台設置するという方法もあります。2台使いの場合、設置の手間はかかりますが、人がいない場所のエアコンを切っておくなどフレキシブルに対応できますし、L字型など、1台ではエアコンの風が届きにくい間取りでも、快適に過ごせます。
温風は下向きに出ますので、エアコンの下に収納家具など背の高い障害物があると、暖かい風が遮られてしまいます。暖房効率を高め、床面の冷えを抑えるためにも、エアコンの下には家具を置かないことをおすすめします。
エアコンの室外機が道路から丸見えになってしまうと、外観のデザインを損ねることにもなりかねません。間取りに合わせて事前に室外機置場を検討しておくことが大切です。室外機の周りに熱がこもると冷房効率が下がりますので、できるだけ風通しのよい場所がよいでしょう。